重賞レース

第66回 大井記念(SI)

  • 2021年5月19日(水)
  • 20:10発走
第66回優勝馬:ミューチャリー号

レース名は、1950年の大井競馬場開設に由来します。2013年までは、国内最長の2,600mで争われるダート重賞でしたが、2014年から距離を2,000mに変更。さらに2018年にはグレードを「SII」から「SI」に格上げし、6月の帝王賞のステップレースとして、南関東代表馬の決定戦の意味合いがさらに強まりました。
<上位2頭に帝王賞の優先出走権を付与>

  • 注目馬情報
  • 重賞直前情報
  • レースレポート
  • 歴代優勝馬
  • 高橋華代子の注目馬情報

    南関競馬リポーター たかはしかよこ ブログ南関魂などを更新中

    <第66回 大井記念(SI)>
    (5月11日現在)

    フィアットルクス
    中央未勝利から大井へ移籍し、コツコツと勝ち星を積み重ねてきた最大の上がり馬。前走のブリリアントカップは重賞初挑戦ながらも一気に勝利を飾り、勢いは抜群!

    ミューチャリー
    羽田盃やマイルグランプリなど重賞3勝を挙げ、2歳時から南関東の一線級で走り続けています。かしわ記念(6着)後の一戦、この馬の末脚に期待がかかります。

    タービランス
    5年前の羽田盃馬が8歳になった今も活躍中で、北海道時代から含めて通算重賞6勝。前走の京成盃グランドマイラーズ(2着)はカジノフォンテンと死闘を演じました。

    ノーブルサターン
    大井の一員になったのは昨年6月から。今年2月の梅見月杯(名古屋・1900m)で圧勝し、念願の重賞タイトルを獲得しました。前走のブリリアントカップは僅差の2着。

    アングライフェン
    中央時代は芝とダートで活躍し、ダート重賞は2着3回。大井へ移籍後もオープンレースで2勝。チャレンジし続ける高野厩舎、牝馬マルカンセンサーと2頭出しです。

    トーセンブル
    最近では1600m戦から2600m戦まで幅広い適性を見せ、今年の金盃2着になるなど実力の高さは示しています。末脚はこの馬の真骨頂、悲願のタイトルまでもう少し!

  • 高橋華代子の重賞直前情報

    南関競馬リポーター たかはしかよこ ブログ南関魂などを更新中

    <第66回 大井記念(SI)>

    (5月17日現在)

    調教追い切り動画はこちら

    ■タービランス
    *浦和 水野貴史 厩舎 牡8歳
    *成績 32戦14勝2着10回
    *重賞タイトル
     報知オールスターカップ(SIII)(2021)
     埼玉新聞栄冠賞(SIII)(2020)
     報知グランプリカップ(SIII)(2019)
     羽田盃(SI)(2016)
     京浜盃(SII)(2016)
    *詳細データ[ → ]
    *調教タイム[ → ]

     前走の京成盃グランドマイラーズで、タービランスはJpnⅠホース・カジノフォンテンと死闘を演じました。

     タービランスは逃げるカジノフォンテンの2番手から。3コーナー手前で、コンビを組む笹川翼騎手の手が激しく動き、抜群の手応えだったカジノフォンテンとの差がなかなかつまらず、それでも最後はクビ差まで詰め寄っての2着は非常に印象的でした。

     カジノフォンテンとは2キロ差あったものの、後続とは大差で、改めてタービランスの実力の高さを示したレースと言えるでしょう。「状態はこれまでで一番いいように感じました。気持ちを切らさずに走ってくれて、強い馬と真っ向勝負でやれました」(笹川騎手)。

     その後は当初からこの大井記念に向けてきたそうで、激走後も順調に仕上げてきたそうです。

     「前走はあれだけ詰められたので評価は上がりますよね。昔よりレースで遊ぶ面もなくなってきて、8歳になって心身ともに充実しています。だからと言って、楽勝できるのか?と言ったらそういうタイプではないので、常に自分の力を出し切れるかということになると思います」(水野貴史調教師)。

     この大井記念は過去に2度出走し、一昨年は3着、昨年は2着。3度目の正直になりますか?!

    ■ミューチャリー
    *船橋 矢野義幸 厩舎 牡5歳
    *成績 19戦6勝2着2回
    *重賞タイトル
     マイルグランプリ(SII)(2020)
     羽田盃(SI)(2019)
     鎌倉記念(SII)(2018)
    *詳細データ[ → ]
    *調教タイム[ → ]

     ミューチャリーは昨年7月のマイルグランプリ(優勝)以降、勝ち星からは遠ざかっていますが、戦績を見てもわかるように中央馬たちと戦い続けています。この大井記念は久しぶりに南関東所属馬同士のレース。

     前走のかしわ記念は新馬戦から手綱を取り続ける御神本訓史騎手を背に、道中9番手から、最後は39秒1の上りの脚を使い6着でした。優勝したカジノフォンテンとは1秒2差。

     「あまり、らしい競馬ができなかったです。返し馬や道中はそんなに悪くはなかったですが、初めて直線で全然伸びませんでした。この馬にとってこのレースで上り39秒台というのはあり得ないので、普通ならもうひと脚使えますからね。ちょっと余裕があったのかもしれないです(471キロ、+9キロ)」(御神本騎手)。

     かしわ記念から中13日。これまでゆったりしたローテーションを組んできたこの馬にとって、間隔をつめて使うのは初めてのこと。

     「前走は放牧休養明けだったこともあってか、反応が悪かったですね。体重が増えていたのは関係ないと思いますが……。間隔はないですが疲れもないので、追い切りをやり過ぎないようにして出走させることにしました。舞台は問題ないし、久しぶりの南関東同士のレースになるので、是が非でもまたタイトルを取らせてあげたいです」(矢野義幸調教師)。

    ■フィアットルクス
    *大井 藤田輝信 厩舎 牡6歳
    *成績 25戦14勝2着2回
    *重賞タイトル
     ブリリアントカップ(SIII)(2021)
    *詳細データ[ → ]
    *調教タイム[ → ]

     前走のブリリアントカップは、最大の上がり馬フィアットルクスが、本橋孝太騎手とのコンビで重賞初挑戦での初勝利を飾りました。道中は外の3番手から、最後は3頭の競り合いが続く中、残り100m付近で先頭に立つと、2着のノーブルサターンに1馬身差。

     「ある程度の位置に行けるようになったし、いい意味でハミを抜いてくれるところがあるので、道中の感じは良かったです。勝負所での進みはあまりいい方ではないのですが、手前を替えたらまた伸びてくれると思っていました。根性のある馬です」(本橋騎手)。

     2018年11月から大井の一員になり、C2クラスからスタートし、コツコツコツコツと勝ち星を積み重ねていきながら、重賞ウイナーの仲間入りを果たしました。A2クラスからの挑戦だったため他馬よりも軽い斤量55キロで出走できたとは言え、重賞初挑戦でいきなりの重賞初制覇は本当に立派です。

     「どこからでも競馬のできる馬で、距離が延びるのは問題ないと思っています。前回は斤量の一番重い馬たちよりも3キロ軽かったですが、今回は同じ斤量(牡馬57キロ、牝馬55キロ)です。やってみないとわかりませんが、57キロはこれまでも背負っているし、前回のように勝負根性が発揮できるような競馬になって欲しいですね」(藤田輝信調教師)。

     ブリリアントカップが重賞に格上げされてからまだ間もないですが、優勝馬リッカルドとストライクイーグルが、その後の大井記念でも勝利を飾っています。A1になって最初のレースになるフィアットルクスは、どんな走りを見せてくれるでしょうか!

    ■ノーブルサターン
    *大井 佐野謙二 厩舎 牡7歳
    *成績 36戦5勝2着3回
    *重賞タイトル
     梅見月杯(SP1)(2021)
    *詳細データ[ → ]
    *調教タイム[ → ]

     中央時代は4勝を挙げ、重賞未勝利ながらも、ダートグレード競走でも活躍してきたノーブルサターン。昨年11月から大井に仲間入りをし、今年2月に名古屋競馬場で行われた梅見月杯では圧倒的な強さを見せて念願の肩掛けを獲得しました。

     前走のブリリアントカップは優勝したフィアットルクスから0.2秒差の惜しい2着。

     「ムラがあるのかなぁという印象でしたが、気分よくいければいい感じで走れるなぁと思っていたので、それがうまくいきました。ゲートがちょっとうるさくて集中しきれないところもあったので、大外枠(8枠16番)も良かったと思います。いい競馬はできました」とコンビを組んだ真島大輔騎手(今回は矢野貴之騎手)。

     前走の無念を晴らすべく、この大井記念に出走。ダートグレード競走でも戦ってきた実力を見せたいところ。

     「前走はこの馬のベストな走りができました。道中やめちゃう所があるので、ゲートと集中力は鍵を握りますね。トモの張りなどもいいし状態は維持できています。(担当の)周藤調教師補佐と騎手時代に同期だった矢野騎手が、これまでも調教に乗ってくれていました。レースではタイミングが合わず、今回初めて乗ってくれることになったので、あとは任せます」(佐野謙二調教師)。

    ■アングライフェン
    *大井 高野毅 厩舎 牡9歳
    *成績 56戦9勝2着11回
    *詳細データ[ → ]
    *調教タイム[ → ]

     アングライフェンは、中央時代7勝を挙げ、重賞勝ちはないものの2着3回と、高いレベルで戦い続けてきました。昨年9月から大井の一員になり、地方馬同士の戦いで唯一3着以下になったのは、名古屋遠征での梅見月杯オープン(8着)で、これは心房細動が影響したもの。

     川崎競馬場で行われた前走の幸オープンは、中団から早め先頭に立って押し切る内容で勝利を飾りました。「この馬はペースが遅くなっても引っ掛かるような馬ではないし、自分からいつでも動けそうなタイプです」(今野忠成騎手)。

     今年9歳になったアングライフェンですが、馬房で何気なくカイバを食べているだけでも、ギラギラした威圧感がとても印象的な馬です。

     「担当している高橋厩務員も調教に乗ってくれている松﨑正泰騎手も一生懸命してくれて、レースでは今野騎手が信用して乗ってくれています。馬自体もボディーコントロールがうまくて状態を上げていくのはさすがです。レースで注文がつくような馬ではないので枠(8枠16番)も関係ありません。互角に戦ってくれると思っています」(高野毅調教師)。

    *大井記念の情報は、南関魂でもお伝えしていきます!

    第66回 大井記念(SI)直前情報 調教タイム (協力:日本競馬新聞協会)

    ■タービランス
    浦和5/14本馬場重 1000m-64.4秒 800m-49.4秒 600m-36.1秒 直一杯追
    ■ミューチャリー
    船橋5/15右良 1000m-65.3秒 800m-49.6秒 600m-35.9秒 一杯追
    ■フィアットルクス
    大井5/15重 1000m-65.6秒 800m-52.9秒 600m-38.9秒 馬なり
    ■ノーブルサターン
    大井5/15重 1000m-63.7秒 800m-50.1秒 600m-37.0秒 強めに
    ■アングライフェン
    大井5/15重 1000m-62.0秒 800m-49.5秒 600m-36.2秒 一杯追
  • 高橋華代子のレースレポート

    南関競馬リポーター たかはしかよこ ブログ南関魂などを更新中

    <第66回 大井記念(SI)>

    優勝インタビュー動画はこちら

     66回目を迎えた伝統の一戦、大井記念。2018年からSⅠに格上げされ、帝王賞に向けより重要な一戦となり、今年も楽しみな16頭が集結しました。中央から移籍緒戦の馬たちもいましたが、人気は南関東競馬で走り続けてきた3頭に集中。

     1番人気(単勝2.3倍)は、前走の京成盃グランドマイラーズでカジノフォンテンと死闘を演じたタービランス。2番人気(2.5倍)は昨年のマイルグランプリの勝ち馬ミューチャリー、3番人気(5.8倍)がブリリアントカップを勝ったばかりのフィアットルクス。結果も、この3頭が上位を独占する形になりました。

     優勝したのは、御神本訓史騎手がエスコートしたミューチャリー(船橋・矢野義幸厩舎)。昨年7月のマイルグランプリを制して以降ずっと、ダートグレード競走で強い馬たちに挑戦し続けてきましたが、今回は久しぶりに南関東同士の戦い。ハイレベルな舞台でもまれてきた馬の強さを、まざまざと見せつけました。

     「前走のかしわ記念(6着)は初めて直線で伸びませんでした。この馬が上り39秒台というのはあり得ないです。らしくない競馬だったので、先生とも相談して中 1 週でのレースになりました。関係者がしっかり調整をしてくれて、強いミューチャリーを久しぶりに見せることができました」と、胸をなで下ろしていた御神本騎手。

     ミューチャリーはデビュー時からゆったりしたローテーションを組まれてきた馬ですが、今回は初めて間隔をつめての実戦。

     中央時代に重賞でも好走してきた移籍緒戦のドリームキラリが一気にハナを奪うと、2番手にノーブルサターン、3番手にはフィアットルクス。中団にはタービランスが続き、ミューチャリーは後方から。向正面に入ると、ミューチャリーがスーッと先団に押し上げていき、他の後方勢も進出。

     「自分からレースを作れるタイプではないので、リズムを大事にしながら騎乗しました。GⅠを使ってきた分、追走しやすくなって、向こう正面でペースが落ち着いたので、自分から競馬を作っていこうと思って動きました」。

     3コーナー過ぎにはノーブルサターンが先頭に変わると、ミューチャリーが早くも並びかけ、フィアットルクスも間から食らいつき、その後ろからタービランスとアングライフェンも続いていきました。

     最後の直線では、ミューチャリーが先頭に立つと後続馬たちをどんどん引き離していき、最終的には2着のフィアットルクスに6馬身差。3着がタービランス。勝ちタイム2000m2分4秒3(重)で、大井記念が2000mになってから8回目で最速タイム。

     「今日はペースも合っていたので、早めにあの位置を取れて、直線を向いて手応えも十分でしたし、いつも通りの弾け方をしてくれました(上りが37秒2)」。

     ミューチャリーは船橋生え抜き馬。2歳時に鎌倉記念で重賞初制覇を飾ると、3歳では羽田盃、4歳ではマイルグランプリ、5歳ではこの大井記念を勝ち、4年連続で重賞を制覇。デビュー時からずっと、その世代の南関東トップで輝き続けている本当にすばらしい馬です。

     この後は状態面を見て帝王賞を視野に入れていくそうで、同い年のカジノフォンテンとの直接対決を再び期待している方も多いでしょう。ミューチャリーの最大の武器でもある末脚が、帝王賞で再び炸裂することを楽しみにしています!



    <他陣営のコメント>

    2着 フィアットルクス 本橋孝太騎手
    「負けたのは悔しいですが、ミューチャリーは強かったです。同じ斤量を背負って正攻法で勝ちに行く競馬をして2着に粘れたのは、フィアットの成長をすごく感じられました。賢くてすごくいい仔で、相手が上がることに成長してくれています」

    3着 タービランス 笹川翼騎手
    「道中の反応がイマイチで、どこに行こうかなという抜群の手応えではなく、少し促しながらでした。4コーナーでミューチャリーに離された時に馬がやめてしまった感じで、直線では、目標が前の馬ではなくて、横の馬になってしまいましたが、それでも競り合いで負けなかったのは次につながるとは思います」

    4着 アングライフェン 今野忠成騎手
    「5~6番手からの競馬をイメージしていましたが、大外枠だったので内に入れるのが難しかったです。馬込みを嫌う馬ではないですし、若干ロスでした。それでも、久しぶりの重賞挑戦で頑張ってくれたと思います」

    5着 ストライクイーグル 森泰斗騎手
    「内枠の時の成績は良くないですし、今日は外に出せるスペースもなかったです。最後もジリジリ伸びてきて、内容自体は悪くなかったと思います。前はうるさい馬でしたが、大人しかったですね」

    6着 ハセノパイロ 保園翔也騎手
    「気を抜くところがあるということだったので、気を緩ませないように乗りました。終いもいい脚で伸びてくれて5着はあるかなぁと思いましたが……。今日は前が壁になってうまく脚をためられましたが、逆にペースが流れ過ぎると忙しいかもしれません」

    7着 スギノグローアップ 和田譲治騎手
    「中団くらいから流れにのせて、向正面では速い馬がまくり気味に上がっていってもジッとして、3コーナーからジワジワと進出して最後は脚を使ってくれました」

    8着 マルカンセンサー 張田昂騎手
    「ゲートの中が良くなくて、位置取りも思ったより後ろになってしまいました」

    9着 クロスケ 石崎駿騎手
    「折り合いがつかないほどではありませんでしたが、馬自体は短距離のイメージで走っているのかなぁと、ちょっと力が入っていました。その分、最後は伸び切れませんでしたね。マイルくらいがベストのように思います」

    10着 ノーブルサターン 矢野貴之騎手
    「思っていたよりも馬は前向きで、イメージより前目の位置を取れたのはすばらしいなぁと思いました。途中でハナに立つ展開になったのが良くなくて、前に目標がいた方が気を抜かずに走れますね。先頭に立って気を抜いた所をまくられて出し抜けを食らった感じです。馬自体は前よりパンとして良くなっているし、流れ次第でチャンスはあると思います」

    11着 テルペリオン 藤本現暉騎手
    「感じは悪くなかったですし、自己条件ならもっとやれると思います。いつもやめるところがありますが、この距離でも集中して走ってくれました。最近は差しの競馬に構えてから脚を使ってくれるようになったので、集中して走れれば力はあります」

    12着 ホーリーブレイズ 真島大輔騎手
    「休み明けでも息遣いなどは大丈夫でしたが、3コーナー手前で手応えがありませんでした」

    13着 ロードクエスト 山崎誠士騎手
    「(中央からの移籍緒戦で芝を中心に走ってきましたが)切れを生かすようなタイプなので、あまりいい走りはできませんでした。初ナイターの影響もあったのか、入れ込みもきつかったです。背中はいいものがあるし、やっぱりオープン馬だなぁと感じました」

    14着 ナイトオブナイツ 千田洋騎手
    「追走はできましたが、距離が延びた分、ペースが上がった時に厳しくなりました」

    15着 ドリームキラリ 藤田凌騎手
    「スピードがあるので前に行きました。今回は長期休養明けで、距離もこの馬には長い感じだったので、3コーナーの勝負所からついていけなくなりました。9歳ですが馬はすごく若くて力もあるし、能力を出せれば、こっちの重賞でも楽しみな力のある馬だと思います」

    16着 ミスディレクション 西啓太騎手
    「楽にあの位置につけられましたが、3コーナーくらいで手応えが怪しくなりました。現状では短い方がいいのかもしれません」
  • 回数 施行年 馬名 性・年齢 騎手
    66 令3 ミューチャリー 牡5 御神本 訓史
    65 2 ストライクイーグル 牡7 御神本 訓史
    64 令元 モジアナフレイバー 牡4 繁田 健一
    63 平30 リッカルド セ7 矢野 貴之
    62 29 ウマノジョー 牡4 山本 聡哉
    61 28 ケイアイレオーネ 牡6 的場 文男
    60 27 プレティオラス 牡6 本橋 孝太
    59 26 サミットストーン 牡6 石崎 駿
    58 25 フォーティファイド 牡8 御神本 訓史
    57 24 トーセンルーチェ 牡6 張田 京
    56 23 マズルブラスト 牡9 戸崎 圭太
    55 22 セレン 牡5 石崎 隆之
    54 21 ライジングウェーブ 牡6 酒井 忍
    53 20 コウエイノホシ 牡5 坂井 英光
    52 19 マズルブラスト 牡5 張田 京
    51 18 エイシンチャンプ 牡6 内田 博幸
    50 17 ケージーチカラ 牡5 的場 文男
    49 16 サンデーバニヤン 牡4 鷹見 浩
    48 15 ネームヴァリュー 牝5 石崎 隆之
    47 14 ゴールドマイニング 牡5 一ノ瀬 亨
    46 13 ドラールアラビアン 牡6 的場 文男
    45 12 イナリコンコルド 牡5 内田 博幸
    44 11 ゴールドヘッド 牡4 的場 文男
    43 10 カワノスパート 牡5 的場 文男
    42 9 アブクマポーロ 牡5 石崎 隆之
    41 8 パルブライト 牝4 石崎 隆之
    40 7 ホウエイコスモス 牡4 高橋 三郎
    39 6 ノーブルウイナー 牡6 佐々木 洋一
    38 5 ハシルショウグン 牡5 的場 文男
    37 4 ハシルショウグン 牡4 的場 文男
    36 3 アーデルジーク 牡4 鈴木 啓之
    35 2 ダイコウガルダン 牡5 高橋 三郎
    34 平元 アラナスモンタ 牡5 高橋 三郎
    33 昭63 チヤンピオンスター 牡4 桑島 孝春
    32 62 ダツシユホウシヨウ 牡4 的場 文男
    31 61 テツノカチドキ 牡6 佐々木 竹見
    30 60 テツノカチドキ 牡5 佐々木 竹見
    29 59 ポートテンユウ 牡5 西川 栄二
    28 58 ミサキネバアー 牡4 的場 文男
    27 57 フルイチエース 牡4 石川 綱夫
    26 56 タイムリーヒツト 牡4 高橋 三郎
    25 55 カツアール 牡4 高橋 三郎
    24 54 グランドカイザー 牡5 高橋 三郎
    23 53 ホープランサー 牡4 佐々木 忠昭
    22 52 アグネスチカラ 牡5 高柳 恒男
    21 51 チユウオキヤプテン 牡5 赤間 清松
    20 50 マルイチダイオー 牡4 角田 次男
    19 49 ジユラク 牡5 佐々木 竹見
    18 48 マルイチキング 牡4 角田 次男
    17 47 フジズイコウ 牡5 岡部 正道
    16 46 ロイヤルワラビ 牡4 佐々木 竹見
    15 45 アポスピード 牡4 高橋 三郎
    14 44 ヨシミジユニアー 牡5 松浦 備
    13 43 ヤシマナシヨナル 牡4 渥美 忠男
    12 42 アオイライコー 牡7 渥美 忠男
    11 41 ブラツクメイジ 牡5 高橋 三郎
    10 40 オーシヤチ 牡5 岡部 盛雄
    9 39 コクユウ 牡4 宮下 紀英
    8 38 ユキロウ 牡5 宮下 哲朗
    7 37 ミナトフブキ 牡5 佐々木 竹見
    6 36 ダイニコトブキ 牡6 須田 茂
    5 35 エータイム 牡5 佐々木 國廣
    4 34 ユウセイ 牡5 鈴木 冨士雄
    3 33 オートネ 牡5 須田 茂
    2 32 ケンチカラ 牡5 小筆 昌
    1 31 ブゼントシユキ 牡5 荒山 徳一