重賞レース

第15回 勝島王冠(SII)

  • 2023年12月7日(木)
  • 20:10発走
第14回優勝馬:ライトウォーリア号

レース名はTCKの所在地(品川区勝島)に由来します。年末に行われる「東京大賞典」のトライアルレースとして2009年に準重賞から重賞となり、さらに2018年からはグレードが「SIII」から「SII」に格上げされました。年末の大一番を目指す南関東の有力馬がひしめく、ハイレベルで注目度の高いレースです。
<優勝馬に東京大賞典の優先出走権を付与>

  • 注目馬情報
  • 重賞直前情報
  • レースレポート
  • 歴代優勝馬
  • 高橋華代子の注目馬情報

    南関競馬リポーター たかはしかよこ ブログ南関魂などを更新中

    <第15回 勝島王冠(SII)>
    (11月29日現在)

    カジノフォンテン
    2021年の川崎記念とかしわ記念を優勝し、NARグランプリダートグレード競走特別賞を受賞。実績ナンバー1のJpnⅠホースが、2年7か月ぶりのVを目指します。

    スワーヴアラミス
    JRAでは3つの重賞を制した実力馬です。正攻法の競馬で真っ向勝負に挑んだ前走の日本テレビ盃は、ウシュバテソーロから0秒8差の3着。能力の高さを見せました。

    ランリョウオー
    ここ3戦は僅差の2着と惜しい競馬が続いています。大井・1800mで行われた2021年の雲取賞と今年のブリリアントCを優勝。相性のいい舞台で重賞5勝目を狙います。

    ギガキング
    前走のフリオーソレジェンドCなど左回りの重賞6勝。勝島王冠と同じ条件となる今年のブリリアントCは0秒1差の5着でした。右回りの走りに注目が集まります。

    ライトウォーリア
    JRAから移籍し、昨年の埼玉新聞栄冠賞と勝島王冠を連勝。それ以降の白星はありませんが、5戦中4戦がダートグレード競走に出走し、強い馬たちと戦っています。

  • 高橋華代子の重賞直前情報

    南関競馬リポーター たかはしかよこ ブログ南関魂などを更新中

  • 高橋華代子のレースレポート

    南関競馬リポーター たかはしかよこ ブログ南関魂などを更新中

  • 回数 施行年 馬名 性・年齢 騎手
    14 令4 ライトウォーリア 牡5 矢野 貴之
    13 3 コズミックフォース 牡6 御神本 訓史
    12 2 カジノフォンテン 牡4 張田 昂
    11 令元 モジアナフレイバー 牡4 繁田 健一
    10 平30 モジアナフレイバー 牡3 繁田 健一
    9 29 ディアドムス 牡5 岡部 誠
    8 28 セイスコーピオン 牡6 森 泰斗
    7 27 ムサシキングオー 牡6 笹川 翼
    6 26 ハブアストロール 牡4 左海 誠二
    5 25 ガンマーバースト 牡6 森 泰斗
    4 24 プーラヴィーダ 牡3 戸崎 圭太
    3 23 スマートインパルス 牡4 A.ムンロ
    2 22 スーパーパワー 牡5 真島 大輔
    1 21 セレン 牡4 石崎 隆之