重賞レース
第27回 ジャパンダートクラシック(JpnI)
- 2025年10月8日(水)
- 20:05発走

- レース
について - 注目馬
情報 - 重賞
直前情報 - レース
レポート - 歴代
優勝馬
-
レースについて
レース概要3歳ダート三冠競走の最終関門であり、下半期の世代チャンピオン決定戦とも言える大一番。平成11年に第1回が施行された「ジャパンダートダービー」を前身としている競走で、全日本的なダート競走の体系整備に伴い、第26回(令和6年)から現在の名称に変更され、施行時期も10月上旬となりました。
コース紹介4コーナーからゴールまでの直線部分が長い外回りコースを使用。発走地点はスタンド前の4コーナー付近で、400mほど先のゴールを一旦通過し、そのまま一周します。ダート競馬のチャンピオン・ディスタンスとされる距離のコースです。 -
高橋華代子の注目馬情報
南関競馬リポーター たかはしかよこ ブログ南関魂などを更新中
-
高橋華代子の重賞直前情報
南関競馬リポーター たかはしかよこ ブログ南関魂などを更新中
-
高橋華代子のレースレポート
南関競馬リポーター たかはしかよこ ブログ南関魂などを更新中
-
回数 施行年 馬名 性・年齢 騎手 26 令6 フォーエバーヤング 牡3 坂井 瑠星 25 5 ミックファイア 牡3 御神本 訓史 24 4 ノットゥルノ 牡3 武 豊 23 3 キャッスルトップ 牡3 仲野 光馬 22 2 ダノンファラオ 牡3 坂井 瑠星 21 令元 クリソベリル 牡3 川田 将雅 20 平30 ルヴァンスレーヴ 牡3 M.デムーロ 19 29 ヒガシウィルウィン 牡3 本田 正重 18 28 キョウエイギア 牡3 戸崎 圭太 17 27 ノンコノユメ 牡3 C.ルメール 16 26 カゼノコ 牡3 秋山 真一郎 15 25 クリソライト 牡3 内田 博幸 14 24 ハタノヴァンクール 牡3 四位 洋文 13 23 グレープブランデー 牡3 横山 典弘 12 22 マグニフィカ 牡3 戸崎 圭太 11 21 テスタマッタ 牡3 岩田 康誠 10 20 サクセスブロッケン 牡3 横山 典弘 9 19 フリオーソ 牡3 今野 忠成 8 18 フレンドシップ 牡3 内田 博幸 7 17 カネヒキリ 牡3 武 豊 6 16 カフェオリンポス 牡3 柴田 善臣 5 15 ビッグウルフ 牡3 武 豊 4 14 ゴールドアリュール 牡3 武 豊 3 13 トーシンブリザード 牡3 石崎 隆之 2 12 マイネルコンバット 牡3 大西 直宏 1 11 オリオンザサンクス 牡3 早田 秀治