重賞レース
第6回 ゴールドジュニア(SIII)
- 2025年9月4日(木)
- 20:10発走

- レース
について - 注目馬
情報 - 重賞
直前情報 - レース
レポート - 歴代
優勝馬
-
レースについて
レース概要南関東所属の若駒によって争われる、2歳戦線のSⅢ競走。令和元年までは準重賞の「ゴールドジュニアー」として施行されていました。第1回(令和2年)は1,400mのコースで、第2回(令和3年)から第4回(令和5年)までは1,200mのコースで施行され、第5回(令和6年)からは再び1,400mのコースが舞台となっています。
コース紹介4コーナーからゴールまでの直線部分が長い外回りコースを使用。発走地点は2コーナー奥のポケットで、スタートしてすぐカーブを迎えます。内枠に入った馬の方が先行しやすいコース形態のため、ポジションを巡る序盤の駆け引きも見どころです。 -
高橋華代子の注目馬情報
南関競馬リポーター たかはしかよこ ブログ南関魂などを更新中
-
高橋華代子の重賞直前情報
南関競馬リポーター たかはしかよこ ブログ南関魂などを更新中
-
高橋華代子のレースレポート
南関競馬リポーター たかはしかよこ ブログ南関魂などを更新中
-
回数 施行年 馬名 性・年齢 騎手 5 令6 ランベリー 牝2 矢野 貴之 4 5 クルマトラサン 牡2 張田 昂 3 4 リベイクフルシティ セ2 和田 譲治 2 3 ママママカロニ 牡2 矢野 貴之 1 2 アランバローズ 牡2 左海 誠二