重賞レース
第32回 アフター5スター賞(SIII)
- 2025年9月3日(水)
- 20:10発走

- レース
について - 注目馬
情報 - 重賞
直前情報 - レース
レポート - 歴代
優勝馬
-
レースについて
レース概要南関東所属のトップホースによって争われる、古馬短距離路線のSⅢ競走。第1回(平成6年)から第8回(平成13年)までは1,800mのコースで施行されていましたが、新スタンド建替えに伴いゴール位置を変更していた第9回(平成14年)が1,790mのコースで、第10回(平成15年)が1,190mのコースで施行され、第11回(平成16年)以降は1,200mのコースが舞台となりました。
コース紹介4コーナーからゴールまでの直線部分が長い外回りコースを使用。発走地点は向正面の2コーナー付近で、スタートから3コーナーまでの直線部分が長く、外寄りの枠からでもレース序盤の先行争いに加わりやすいコース形態と言えます。 -
高橋華代子の注目馬情報
南関競馬リポーター たかはしかよこ ブログ南関魂などを更新中
-
高橋華代子の重賞直前情報
南関競馬リポーター たかはしかよこ ブログ南関魂などを更新中
-
高橋華代子のレースレポート
南関競馬リポーター たかはしかよこ ブログ南関魂などを更新中
-
回数 施行年 馬名 性・年齢 騎手 31 令6 エンテレケイア 牡6 吉原 寛人 30 5 ギシギシ 牡5 笹川 翼 29 4 プライルード 牡3 本田 正重 28 3 ワールドリング 牡3 張田 昂 27 2 サブノジュニア 牡6 矢野 貴之 26 令元 キタサンミカヅキ 牡9 森 泰斗 25 平30 キタサンミカヅキ 牡8 森 泰斗 24 29 キタサンミカヅキ 牡7 繁田 健一 23 28 ルックスザットキル 牡4 早田 功駿 22 27 ジョーメテオ 牡9 坂井 英光 21 26 サトノタイガー 牡6 吉原 寛人 20 25 ハードデイズナイト 牝3 山崎 誠士 19 24 ジーエスライカー 牡5 坂井 英光 18 23 タカオセンチュリー 牡8 柏木 健宏 17 22 ヤサカファイン 牡4 石崎 駿 16 21 ケイアイジンジン 牡3 的場 文男 15 20 ディープサマー 牡6 川島 正太郎 14 19 ベルモントサンダー 牡6 石崎 駿 13 18 コアレスタイム 牡8 内田 博幸 12 17 ロッキーアピール 牡7 今野 忠成 11 16 ハタノアドニス 牡8 早田 秀治 10 15 ハタノアドニス 牡7 内田 博幸 9 14 キングリファール 牡5 佐藤 隆 8 13 スピーディドゥ 牡5 内田 博幸 7 12 ゴールドヘッド 牡5 的場 文男 6 11 イナリコンコルド 牡4 内田 博幸 5 10 サントス 牡5 鈴木 啓之 4 9 サプライズパワー 牡3 石崎 隆之 3 8 スペクタクル 牡5 内田 博幸 2 7 ツキフクオー 牡3 森下 博 1 6 ツキノイチバン 牡5 佐々木 竹見