電子契約について
電子契約について
電子契約とは、紙を一切使用せず、インターネット上で締結する契約行為を指します。紙の契約での署名や押印を、電子署名などの電磁的な仕組みに置き換えることで法的有効性を担保しています。
(1) | 電子契約のメリット 受注者はインターネット環境と電子メールアドレスがあれば利用可能で、費用負担はありません。また、収入印紙が不要となり、郵送の手間が省けるメリットがございます。 |
(2) | 導入する電子契約サービス 電子印鑑GMOサイン(GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社) |
(3) | 実施時期 令和7年9月1日 |
(4) | 対象となる契約 原則的に全ての契約が対象となります。ただし、受注者が希望すれば紙契約によることも可能です。 |
(5) | 申請方法 電子契約を希望する事業者は「電子契約利用申出書」を下記連絡先にご提出ください。当組合で登録後、電子契約の締結が可能となります。 電子契約利用申出書:word PDF 電子契約利用申出書(記入例):PDF 連絡先:特別区競馬組合 経理課契約係 メールアドレス:[email protected] 電話番号:03-3763-3953 |
(6) | 利用方法 下記電子契約ガイドをご覧ください。 電子契約ガイド |