~サントノーレ号がTCK大賞に輝く!~
「2024 TCK大賞」受賞馬・受賞者が決定!
東京シティ競馬(TCK)では、2024年において優秀な成績をおさめたTCK所属の競走馬・きゅう舎関係者や、TCKの発展に功績のあった人馬等を顕彰する「2024TCK大賞」の受賞馬・受賞者を下記のとおり決定しましたので、お知らせいたします。
なお、「2024TCK大賞」の受賞者お披露目式については、決まり次第お知らせいたします。
1.競走馬の部
※戦績、受賞馬の年齢は2024年のもの
①TCK大賞(最優秀賞)
サントノーレ号(牡3歳)
所属 | : | 荒山 勝徳きゅう舎 |
---|---|---|
戦績 | : | 4戦2勝 |
主な成績 | : |
京浜盃(JpnⅡ)優勝 戸塚記念(SⅠ)優勝 雲取賞(JpnⅢ)3着 |

サントノーレ号
(京浜盃)
②TCKホープ賞
2・3歳で、出走資格3歳以下の重賞競走で1着を得た馬、またはダートグレード競走で5着以内に入着した馬並びにこれに準ずる成績を得た馬から選定。
スマイルマンボ号(牡2歳)
所属 | : | 坂井 英光きゅう舎 |
---|---|---|
戦績 | : | 4戦3勝2着1回 |
主な成績 | : | ハイセイコー記念(SⅠ)優勝 |

スマイルマンボ号
(ハイセイコー記念)
ダテノショウグン号(牡3歳)
所属 | : | 森下 淳平きゅう舎 |
---|---|---|
戦績 | : | 2戦2勝 |
主な成績 | : | 黒潮盃(SⅢ)優勝 |

ダテノショウグン号
(黒潮盃)
③TCKグロリアス賞
3歳以上で、出走資格3歳以上の重賞競走で1着を得た馬、またはダートグレード競走で5着以内に入着した馬並びにこれに準ずる成績を得た馬から選定。
サヨノネイチヤ号(牡5歳)
所属 | : | 坂井 英光きゅう舎 |
---|---|---|
戦績 | : | 6戦2勝2着1回 |
主な成績 | : | 大井記念(SⅠ)優勝 ブリリアントカップ(SⅢ)優勝 帝王賞(JpnⅠ)5着 |

サヨノネイチヤ号
(大井記念)
④TCKスプリンター賞
1,600m以下の重賞競走で1着を得た馬、または1,600m以下のダートグレード競走で5着以内に入着した馬並びにこれに準ずる成績を得た馬から選定。
ジャスティン号(牡8歳)
所属 | : | 坂井 英光きゅう舎 |
---|---|---|
戦績 | : | 4戦2勝 |
主な成績 | : | 東京スプリント(JpnⅢ)優勝 |

ジャスティン号
(東京スプリント)
⑤TCKミストレス賞
重賞競走で1着を得た牝馬、またはダートグレード競走で5着以内に入着した牝馬並びにこれに準ずる成績を得た牝馬から選定。
キャリックアリード号(牝5歳)
所属 | : | 藤田 輝信きゅう舎 |
---|---|---|
戦績 | : | 6戦1勝2着1回 |
主な成績 | : |
グランダム・ジャパン2024古馬シリーズ 優勝(春季・秋季) スパーキングレディーカップ(JpnⅢ)2着 エンプレス杯(JpnⅡ)3着 クイーン賞(JpnⅢ)3着 兵庫女王盃(JpnⅢ)4着 秋桜賞(SPⅠ)優勝 |

キャリックアリード号
(秋桜賞)
⑥特別賞
大井競馬の発展に顕著な功績があったと認められる馬、その他特に表彰するに値すると認められる馬を選定。
該当馬なし
2.調教師・騎手・きゅう務員の部
①調教師の部
最優秀調教師賞 | : | 荒山 勝徳 |
---|---|---|
優秀調教師賞 | : |
坂井 英光 藤田 輝信 |
調教技術賞 | : |
的場 直之 真島 大輔 |
調教奨励賞 | : |
荒山 勝徳 坂井 英光 |
新人調教師賞 | : |
坂井 英光 真島 大輔 |
特別賞 | : | 該当者なし |
②騎手の部
最優秀騎手賞 | : | 矢野 貴之 |
---|---|---|
優秀騎手賞 | : |
笹川 翼 御神本 訓史 |
騎乗技術賞 | : |
安藤 洋一 西 啓太 |
新人騎手賞 | : | 鷹見 陸 |
フェアプレー賞 | : | 該当者なし |
特別賞 | : | 該当者なし |
③きゅう務員の部
最優秀きゅう務員賞 | : | 朴澤 光(坂井 英光きゅう舎) |
---|---|---|
優秀きゅう務員賞 | : |
中村 裕也(坂井 英光きゅう舎) 德田 広巳(的場 直之きゅう舎) 鵜木 茂行(的場 直之きゅう舎) 堂本 政美(坂井 英光きゅう舎) 渡邊 圭介(立花 伸きゅう舎) |
特別賞 | : | 該当者なし |