『TCK学生予想グランプリ2006』第1回予選結果
昨年大好評だった、成人学生による『TCK学生予想グランプリ2006』を実施します。
予選日は、第1回:5月10日(水)、第2回:5月24日(水)、第3回:6月6日(火)の3日間。参加大学の競馬サークルが当日のTCKのレースを予想。本物の予想台で予想屋さながらのパフォーマンスを披露します。さらに、決勝戦:6月7日(水)の東京ダービー当日は、予選を勝ち抜いたチームが、優勝をかけて争います。
※なお、第1回予選勝利チームは、千葉大学(千葉サレブレッドクラブ)です。
また、今回はご来場のファンの皆様にも、各日、どのチームが勝ち抜くかを予想していただきます。予想が的中した方にはTCKグッズ等をプレゼントいたします。

■大会概要 :
【予選】第1回:5月10日(水)、第2回:5月24日(水)、第3回:6月6日(火)
各予選日の参加4チームがTCK正門専門紙発売所裏の予想台で実際に場立ち予想。最も予想が的中したチームが予選を突破し、決勝に駒を進めます。
予想レース: 当日の重賞競走前3レース、当日の重賞競走(予定)
※ミニステージにて、チーム紹介(17:00頃)、表彰式(20:20頃)を各日実施します。
【決勝戦】6月7日(水)
各予選を勝ち抜いたチームが、TCK正門専門紙発売所裏の予想台で決勝戦を実施。
予想レース : 当日の重賞競走前3レース、当日の重賞競走(予定)
■優勝賞品:
7月12日(水)ジャパンダートダービー指定席、豪華副賞
■予想参加:
各実施日に、各チームが予想紙を来場者様に予想台にて配布。
予想紙上の申込用紙から、当日の優勝チームを予想頂きます。予想が的中した方には、TCKグッズ等を プレゼントします。
■参加予定チーム:
実施日 学校名 チーム名
※各大学、1チーム3名以上による成人学生
※第3回予選(6月6日)は、前大会優勝チーム「早稲田大学 お馬の会」が優先参加。
「TCK学生予想グランプリ2006」ホームページ :
http://www.tokyotokeiba.co.jp/event/
TCK学生予想グランプリのルール及び結果や、参加チームを専用ホームページで紹介しています。
予選日は、第1回:5月10日(水)、第2回:5月24日(水)、第3回:6月6日(火)の3日間。参加大学の競馬サークルが当日のTCKのレースを予想。本物の予想台で予想屋さながらのパフォーマンスを披露します。さらに、決勝戦:6月7日(水)の東京ダービー当日は、予選を勝ち抜いたチームが、優勝をかけて争います。
※なお、第1回予選勝利チームは、千葉大学(千葉サレブレッドクラブ)です。
また、今回はご来場のファンの皆様にも、各日、どのチームが勝ち抜くかを予想していただきます。予想が的中した方にはTCKグッズ等をプレゼントいたします。

■大会概要 :
【予選】第1回:5月10日(水)、第2回:5月24日(水)、第3回:6月6日(火)
各予選日の参加4チームがTCK正門専門紙発売所裏の予想台で実際に場立ち予想。最も予想が的中したチームが予選を突破し、決勝に駒を進めます。
予想レース: 当日の重賞競走前3レース、当日の重賞競走(予定)
※ミニステージにて、チーム紹介(17:00頃)、表彰式(20:20頃)を各日実施します。
【決勝戦】6月7日(水)
各予選を勝ち抜いたチームが、TCK正門専門紙発売所裏の予想台で決勝戦を実施。
予想レース : 当日の重賞競走前3レース、当日の重賞競走(予定)
■優勝賞品:
7月12日(水)ジャパンダートダービー指定席、豪華副賞
■予想参加:
各実施日に、各チームが予想紙を来場者様に予想台にて配布。
予想紙上の申込用紙から、当日の優勝チームを予想頂きます。予想が的中した方には、TCKグッズ等を プレゼントします。
■参加予定チーム:
実施日 学校名 チーム名
実施日 | 学校名 | チーム名 |
第1回予選 (5月10日) 羽田盃実施日 | 千葉大学 | 千葉サラブレッドクラブ (予選突破!) |
第2回予選 (5月24日) 東京P賞実施日 | 慶應義塾大学 | VACATION |
中央大学 | クラシックロード | |
拓殖大学 | チーム弓道 | |
法政大学 | 囲碁研究会 |
※各大学、1チーム3名以上による成人学生
※第3回予選(6月6日)は、前大会優勝チーム「早稲田大学 お馬の会」が優先参加。
「TCK学生予想グランプリ2006」ホームページ :
http://www.tokyotokeiba.co.jp/event/
TCK学生予想グランプリのルール及び結果や、参加チームを専用ホームページで紹介しています。