12月29日(金)は今年のダート競馬の総決算「東京大賞典(GⅠ)」
当日の「ウマきゅん」にはオリックス・バファローズの頓宮裕真選手が出演!
寒さを吹き飛ばす熱い一日を見逃すな!!
東京シティ競馬(TCK)では、12月29日(金)に、今年のダート競馬の総決算「東京大賞典(GⅠ)」を実施します。TCK公式YouTubeライブ番組「ウマきゅん」では、多彩なレギュラー陣と2023年の締めくくりにふさわしいスペシャルなゲストを迎え、第1レースから最終レースまで予想と楽しいトークをお届けするほか、JRAとTCKで行われる3つのGⅠレースをつなぐコラボキャンペーンや東京大賞典出走馬ミニゼッケンのオンライン販売など、オンラインでお楽しみいただけるイベントを多数実施します。
TCK公式YouTubeライブ番組「ウマきゅん」は豪華ゲストが連日出演!
12/29(金)はオリックス・バファローズの頓宮裕真選手が出演!!

頓宮裕真選手

藤森哲也棋士
提供:日本将棋連盟

鈴木大介棋士
提供:日本将棋連盟
TCK公式YouTubeライブ番組「ウマきゅん」は、第1レースから最終レースまで多彩な出演者が交代で登場する2部構成でお届けします。
12月29日(金)東京大賞典(GⅠ)当日には、オリックス・バファローズでリーグ優勝に貢献し、パ・リーグファンが選ぶ「年間大賞2023」の野手部門を受賞した頓宮裕真選手が初出演!勝負強い頓宮選手が今年最後のビッグレースをどのように攻略するのか大注目です!!
また12月28日(木)には、棋士の藤森哲也さんと将棋と麻雀の両方でプロとして活躍する鈴木大介さんがゲスト出演。“読み”のスペシャリストであるお二人の予想にも注目が集まります。
そのほか、12月26日(火)には競馬タレントとしても知られる天童なこさん、12月27日(水)には人気お笑い芸人のラランド ニシダさん、12月29日(金)には競馬番組に数多く出演するタレントの矢作麗さんが登場。さらに、大晦日の12月31日(日)にはレギュラー陣が集結するなど、2023年の締めくくりにふさわしい豪華ゲストと内容でお届けしますので、ぜひご期待ください。
<TCK公式YouTubeライブ番組「ウマきゅん」第15回開催概要>
実施日 | : | 第15回開催中は毎日実施 | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | : |
12月26日 15時00分~18時00分、18時05分~21時00分の2部構成 12月27日 14時00分~17時20分、17時25分~21時00分の2部構成 12月28日 14時50分~17時45分、17時50分~21時00分の2部構成 12月29日 10時30分~13時55分、14時00分~17時55分の2部構成 12月30日・12月31日 10時30分~14時05分、14時10分~18時00分の2部構成 |
||||||||||||||||||||||||||||||
配信 チャンネル |
: | TCK公式YouTubeチャンネル | ||||||||||||||||||||||||||||||
出演者 | : | 下表のとおり
|
■有馬記念×ホープフルステークス×東京大賞典コラボキャンペーン

JRAの一年を締めくくるグランプリレース「12/24 有馬記念(GⅠ)」と2歳馬の中距離チャンピオン決定戦「12/28 ホープフルステークス(GⅠ)」、TCKで行われるダート競馬の総決算「12/29 東京大賞典(GⅠ)」の3つのGⅠレースを楽しみながら豪華賞品が当たる、「有馬記念×ホープフルステークス×東京大賞典コラボキャンペーン」を実施します。
競馬ファンの方から初心者の方まで多くのみなさまにお楽しみいただける内容となっておりますので、「有馬記念×ホープフルステークス×東京大賞典コラボキャンペーン」にぜひご参加ください。
*キャンペーンサイトはこちら
■東京大賞典出走馬ミニゼッケンオンライン販売
東京大賞典出走馬の馬番・馬名入りのミニゼッケンをオンラインショップにて販売します。今回も受注生産のため、お申込みいただいた全ての方がお買い求めいただけるほか、ミニゼッケンを購入された方には「TCKオリジナル湯呑み」をプレゼントします。
販売期間 | : | 2023年12月25日(月)18時00分頃~2024年1月4日(木)12時00分 |
---|---|---|
販売価格 | : | 1枚1,400円(税込)+送料+決済手数料 |
※詳しくはChampions TCK SHOPをご覧ください。


※画像はイメージです。
★その他の第15回開催のイベント情報はこちらをご覧ください★