真島 大輔騎手の引退セレモニー実施日時が決定
東京シティ競馬(TCK)では、先日調教師免許試験に合格し、令和5年4月1日付けで調教師となる真島 大輔騎手の引退セレモニーを3月31日(金)第11レース終了後に実施することといたしましたので、お知らせします。

<2022年 羽田盃優勝時>
【引退セレモニー】
実施日 | : | 3月31日(金) |
---|---|---|
時間 | : | 第11レース終了後(20時20分頃~) |
場所 | : | 賞典台 |
※状況により変更となる場合がございます。
※雨天・荒天時にはセレモニーを中止する場合がございます。
※セレモニーの模様はインターネット中継等でも放映予定です。
■真島 大輔(ましま だいすけ)騎手 プロフィール
略歴 | : | 昭和58年7月8日 佐賀県生まれ 平成13年9月29日 騎手免許取得 |
|
---|---|---|---|
所属きゅう舎 | : | 東京都騎手会 | |
星座・血液型 | : | かに座・B型 | |
騎手服 | : | 胴紫・黄山形一本輪、そで黄 | |
初騎乗 | : | 平成13年10月29日 大井10R オルトカナチャン号 4着 |
|
初勝利 | : | 平成13年12月27日 大井8R モダンナシャイン号 |
|
通算成績 | : | 19,034戦 2,473勝 2着2,300回(令和5年3月23日終了時点) ※地方競馬のみ。JRA・海外競馬は含まない |