~2021年 大井競馬場で最も活躍した人馬が決定~
「2021 TCK大賞」受賞馬・受賞者決定!
2021年において、大井競馬場で優秀な成績をおさめた人馬や、大井競馬場の発展に功績のあった人馬等を顕彰する「2021 TCK大賞」の受賞馬・受賞者が下記のとおり決定いたしましたので、お知らせいたします。
なお、表彰式は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止といたします。
1.競走馬の部
※戦績、受賞馬の年齢は2021年のもの
①TCK大賞(最優秀賞)
サルサディオーネ号(牝7歳)
厩舎 | : | 堀 千亜樹 |
---|---|---|
戦績 | : | 9戦3勝2着2回 |
主な成績 | : | 日本テレビ盃(JpnⅡ)優勝 スパーキングレディーカップ(JpnⅢ)優勝 スパーキングサマーカップ(SⅢ)優勝 |

サルサディオーネ号
(日本テレビ盃)
②TCKホープ賞
2・3歳で、出走資格3歳以下の重賞競走で1着を得た馬、またはダートグレード競走で5着以内に入着した馬並びにこれに準ずる成績を得た馬から選定。
ママママカロニ号(牡2歳)
厩舎 | : | 森下 淳平 |
---|---|---|
戦績 | : | 5戦3勝2着1回 |
主な成績 | : | ゴールドジュニア(SⅢ)優勝 鎌倉記念(SⅡ)2着 |

ママママカロニ号
(ゴールドジュニア)
セイカメテオポリス号(牡3歳)
厩舎 | : | 渡邉 和雄 |
---|---|---|
戦績 | : | 7戦1勝2着0回 |
主な成績 | : | 戸塚記念(SI)優勝 ダービーグランプリ(M1)3着 |

セイカメテオポリス号
(戸塚記念)
③TCKグロリアス賞
3歳以上で、出走資格3歳以上の重賞競走で1着を得た馬、またはダートグレード競走で5着以内に入着した馬並びにこれに準ずる成績を得た馬から選定。
ノンコノユメ号(セ9歳)
厩舎 | : | 荒山 勝徳 |
---|---|---|
戦績 | : | 4戦0勝2着1回 |
主な成績 | : | 帝王賞(JpnⅠ)2着 |

ノンコノユメ号
(帝王賞)
④TCKスプリンター賞
1,600m以下の重賞競走で1着を得た馬、または1,600m以下のダートグレード競走で5着以内に入着した馬並びにこれに準ずる成績を得た馬から選定。
モジアナフレイバー号(牡6歳)
厩舎 | : | 福永 敏 |
---|---|---|
戦績 | : | 5戦1勝2着1回 |
主な成績 | : | 川崎マイラーズ(SⅢ)優勝 ゴールドカップ(SⅠ)2着 JBCスプリント(JpnⅠ)4着 |

モジアナフレイバー号
(川崎マイラーズ)
⑤TCKミストレス賞
重賞競走で1着を得た牝馬、またはダートグレード競走で5着以内に入着した牝馬並びにこれに準ずる成績を得た牝馬から選定。
カイカセンゲン号(牝3歳)
厩舎 | : | 藤田 輝信 |
---|---|---|
戦績 | : | 5戦1勝2着1回 |
主な成績 | : | ロジータ記念(SⅠ)優勝 |

カイカセンゲン号
(ロジータ記念)
⑥特別賞
大井競馬の発展に顕著な功績があったと認められる馬、その他特に表彰するに値すると認められる馬を選定。
該当馬なし
2.調教師・騎手・きゅう務員の部
①調教師の部
最優秀調教師賞 | : | 該当者なし |
---|---|---|
優秀調教師賞 | : | 荒山 勝徳 的場 直之 |
調教技術賞 | : | 森下 淳平 藤田 輝信 |
調教奨励賞 | : | 福田 真広 高野 毅 |
特別賞 | : | 堀 千亜樹 |
②騎手の部
最優秀騎手賞 | : | 該当者なし |
---|---|---|
優秀騎手賞 | : | 笹川 翼 矢野 貴之 |
騎乗技術賞 | : | 真島 大輔 和田 譲治 |
新人騎手賞 | : | 該当者なし |
フェアプレー賞 | : | 該当者なし |
特別賞 | : | 早田 秀治 |
③きゅう務員の部
最優秀きゅう務員賞 | : | 石川 和男 (藤田 輝信厩舎) |
---|---|---|
優秀きゅう務員賞 | : | 木股 智康(的場 直之厩舎) 早川 光(福永 敏厩舎) 千吉良 拓也(荒山 勝徳厩舎) 野澤 洋(高野 毅厩舎) 小川 慎司(荒山 勝徳厩舎) |
特別賞 | : | 該当者なし |