「競馬場で健康になろう」イベント実施!
東京シティ競馬(TCK)では1月~3月の昼間開催期間(全20日)に、広大で安全な競馬場を歩いて健康になりながら豪華賞品が当たるスタンプラリーイベントや、「競馬場の楽しみ方」と「手軽にできる健康管理」をテーマとした専門家による講座など、競馬場ではじめる健康増進を応援するイベントを実施します。
競馬場ではじめる健康
★パドックで予想~ゴール前観戦×3レースで約3,000歩!競馬を楽しみながらウォーキング
寒いうえに忘年会やお正月休み、新年会などが続き、どうしても運動不足になりがちな冬。広大な競馬場での生レース観戦はウォーキングにも最適です。競馬場に着いてからパドックで馬を見ながらレース予想→スタンドで馬券購入→ゴール前でレース観戦の流れを3レース行うとおよそ3,000歩。さらに例えば近隣の大井町駅から片道のみ徒歩で来場した場合は3,600歩が加わった6,600歩となり、厚労省が策定している「国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基本的な方針」において、65歳以上の男女の目標値として定めている歩数(男性7,000歩、女性6,000歩)に近い歩数になります。これにグルメやイベントなど場内の散策も加えるとさらに歩数を増やすことができます。

★予想や観戦で脳を活性化!サラブレッドを見てヒーリング効果も
レースの予想は、過去の成績をたどったり、レース展開を考えたりすることで、自然と記憶力や集中力を使い脳を活性化させます。さらに仲間内で観戦すれば予想を語りあったり、一緒に声を出して馬を応援することでストレス解消や、呼吸筋を鍛えることも出来ます。また、美しいサラブレッドを間近で見て癒し(ヒーリング)の効果も得られます。
イベント概要
実施期間 | : | 2019年1月~3月のTCK昼間開催(計20日間) 1月21日(月)~1月25日(金) 2月4日(月)~2月8日(金) 3月4日(月)~3月8日(金) 3月18日(月)~3月22日(金) |
---|---|---|
実施場所 | : | 大井競馬場 |
入場料 | : | 100円(大井競馬場への入場料として) |
実施イベント詳細
●ウォーキングスタンプラリー
期間中は毎日、場内でスタンプラリーを実施します。場内の様々な場所に設置してあるスタンプを歩いて集めましょう!スタンプ台設置場所は開催ごとに変わり、各開催2個ずつ×4開催で最大8つのスタンプが押せます。押したスタンプの数に応じて抽選で豪華賞品が当たります。
実施期間 | : | 実施期間毎日(計20日間) ※スタンプカードの配布は3月8日(金)までとなります。 |
---|---|---|
スタンプカード設置場所 | : | 場内G-FRONTスタンド入口サービスカウンター付近 |
プレゼント概要 | : | 【応募方法】G-FRONT入口サービスカウンター横の専用応募箱に投函 【賞品】スタンプの個数により変わります(2開催以上の参加で応募可能) 4個賞:健康グッズ【梅】50名(うまたせ靴下) 6個賞:健康グッズ【竹】10名(タニタ手首式血圧計) 8個賞:健康グッズ【松】3名(タニタ手首式血圧計+カタログギフト) |
●健康講座
「競馬場の歩き方」(実践講座)
講師 | : | 高橋華代子氏 |
---|---|---|
内容 | : | 競馬場の観戦ルートとおすすめのスポット、競走馬の見方などを、南関東競馬の人気リポーター、高橋華代子氏が一緒に歩いてレクチャーします。 |
実施日 | : | 1/23(水)、2/6(水)、3/6(水)、3/20(水) |
場所 | : | L-WING5階ウイングホール |
時間 | : | 10:45~12:00 ※座学15分+競馬場内散策60分 計75分 |
受付 | : | 各日10:00~ |
参加 | : | 先着30名 ※混雑時は整理券を配布します。 |

「心と体の健康管理」~中高年からの健康維持増進~
講師 | : | 笹原美智子氏 |
---|---|---|
内容 | : | 大手百貨店等シニア講座で人気の講師・笹原美智子氏が、手軽に出来る運動や、ストレスにも上手に対処していくための「心と体」の両方の健康づくりを紹介します。 |
実施日 | : | 1/23(水) |
場所 | : | L-WING5階ウイングホール |
時間 | : | 13:00~14:00 ※座学+座りながらの運動 計60分 |
受付 | : | 12:30~ |
参加 | : | 先着30名 ※混雑時は整理券を配布 |

●「憩いの場」設置
場内L-WINGスタンド3階西側スペースの一部に「憩いの場」を設置。椅子を増設するほか、お飲み物の提供や血圧計も設置を行います。
期間 | : | 実施期間毎日(計20日間) |
---|---|---|
場所 | : | L-WING3階西側 |