的場 文男騎手 地方競馬通算 7,000 勝を達成!
東京シティ競馬(大井競馬場)所属の的場 文男騎手が、本日5月17日(水)川崎競馬第11競走(川崎マイラーズ(SIII)・1600m)において、リアライズリンクス号(5番人気)に騎乗し見事勝利。1973年のデビューから地方競馬通算7,000勝を達成しました。的場騎手は場内の大歓声にウイニングランで応えました。
同騎手はTCKリーディングに21回輝くなど、TCKを代表するトップジョッキーとして長年にわたりファンを魅了してきました。昨年9月には還暦を迎えましたが、さらに記録を達成した本競走の勝利で、自身の持つ重賞最年長勝利記録(60歳8か月)を更新するなど、現在でも第一線で活躍を続けています。
通算7,000勝は年間100勝ペースで70年、200勝を挙げても35年がかかる大記録で、現役騎手では最多となります。歴代でも佐々木 竹見騎手(既に現役を引退)に次ぎ史上2人目の記録であり、60歳を超えての達成は初の快挙です。
レース映像はこちら
的場 文男騎手 特設サイトはこちら



的場騎手 7,000勝達成後のコメント
7,000勝を重賞で達成できたらと思っていたので、夢が実現できて嬉しい。家族や応援してくれたファン、関係者の皆様に喜びと感謝を伝えたいです。これまで44年間の騎手人生、怪我もありましたが自分のため、周りのために一生懸命やってきて、本当に楽しんで続けてこれました。
7,000勝はやらなければならなかった“宿題”。これからは“目標”となる佐々木竹見さんの7,151勝を超えられるよう、気持ちを改めてまた頑張っていきたいです。
■的場 文男騎手プロフィール
出身 | 福岡県 |
---|---|
生年月日 | 1956年9月7日生(60歳7か月) |
血液型 | A型 |
所属厩舎 | 東京都騎手会 |
初騎乗年月 | 1973年10月16日 |
勝負服のデザイン | 赤、胴白星散らし |
主な重賞勝ち鞍 ※馬名(施行年)
帝王賞:ハシルショウグン(1993)、コンサートボーイ(97)、ボンネビルレコード(07)
東京大賞典:カウンテスアップ(86)
川崎記念:カウンテスアップ(85,86,87)、アエロプラーヌ(89)
かしわ記念:ヤマジュンオー(94)、ボンネビルレコード(08)
的場 文男騎手 通算戦績(2017年5月17日21:00現在 ※地方競馬のみ。JRAは含まない)
39,350戦 7,000勝 2着5,600回 勝率17.8% 連対率32.0%