~ 特別区全国連携プロジェクト ~「全国ねぎサミット2016 in TOKYO」の開催決定について
特別区競馬組合(東京シティ競馬)は、東京23区からなる「特別区長会」及び施設会社「東京都競馬株式会社」と共同主催で、平成28年11月26日(土)と11月27日(日)の2日間、大井競馬場のリニューアルオープンを記念し「全国ねぎサミット2016 in TOKYO」を「特別区全国連携プロジェクト」に位置づけ実施します。
「特別区全国連携プロジェクト」とは、東京を含む全国各地域がともに発展・成長し、共存共栄を図ることを目的に、特別区(東京23区)と全国の各地域が連携・交流事業を行う取り組みとして、平成26年9月に特別区長会が立ち上げたものです。
大井競馬場では、一昨年から場内リニューアル計画を推進し、本年11月には現在解体中の3号スタンド跡地が、約7,000㎡、サッカーコートほどのオープンスペースとして整備され、同計画が完了します。
本イベントを実施することで、大消費地「東京」から「ねぎ」の魅力を広く全国へ発信し、各地域との共存共栄と発展に貢献できると考えています。
今後とも東京シティ競馬は、地域間連携等の社会貢献に尽力して参ります。
「特別区全国連携プロジェクト」とは、東京を含む全国各地域がともに発展・成長し、共存共栄を図ることを目的に、特別区(東京23区)と全国の各地域が連携・交流事業を行う取り組みとして、平成26年9月に特別区長会が立ち上げたものです。
大井競馬場では、一昨年から場内リニューアル計画を推進し、本年11月には現在解体中の3号スタンド跡地が、約7,000㎡、サッカーコートほどのオープンスペースとして整備され、同計画が完了します。
本イベントを実施することで、大消費地「東京」から「ねぎ」の魅力を広く全国へ発信し、各地域との共存共栄と発展に貢献できると考えています。
今後とも東京シティ競馬は、地域間連携等の社会貢献に尽力して参ります。
「全国ねぎサミット2016 in TOKYO」の概要
1. 実施日
平成28年11月26日(土)、27日(日) 2日間
※ 27日(日)は競馬開催日
2. 開催体制
主 催 | : | 特別区競馬組合 特別区長会(特別区全国連携プロジェクト) 東京都競馬株式会社 |
---|---|---|
企画・運営 | : | 埼玉県 深谷市、株式会社東京プロパティサービス |
※ イベント内容の詳細については追ってお知らせいたします。

画像はイメージです
・参考・ねぎサミットについて
・特別区全国連携プロジェクト 公式ホームページはこちら