〜東日本大震災復興応援イベント〜
- 国指定重要無形民俗文化財 -
相馬野馬追そうまのまおい
平成24年9月30日(日) 大井競馬場 16時00分頃〜
東京シティ競馬(TCK)では9月30日(日)、福島県の相馬地方に古くから伝わる騎馬武者が、壮大な戦国絵巻を再現する、国の重要無形民俗文化財「相馬野馬追(そうまのまおい)」復興応援イベントを行います。当場で実演するのは、今年で17度目になります。
相馬地方では、毎年7月に「相馬野馬追」を実施しています。昨年は、先の東日本大震災の影響により開催が危ぶまれましたが、関係者の皆様の尽力により、亡くなられた方の鎮魂と相双地域の復興を願って、「東日本大震災復興 相馬三社(さんじゃ)野馬追」と称し実施。今年は、原発事故による警戒区域が解除されたこともあり、ほぼ通常どおりに実施されました。
本年、TCKでの「相馬野馬追」は、南相馬市および原町観光協会などの多大なるご尽力により実施いたします。当日は、古代から歌い継がれてきた相馬民謡「相馬流れ山」披露のあと、兜を脱ぎ、白鉢巻を締めた若武者達が本馬場を疾走。華麗な甲冑競馬を披露します。また、昨年に引き続き、南相馬市の桜井勝延市長が来場し、相馬野馬追をご紹介します。
また、当日(9/30)の第7競走は、「〜南相馬復興支援〜 野馬追賞」として売上の1%相当額を相馬野馬追執行委員会に寄付します。
「相馬野馬追」は、一千有余年前から、福島県南相馬市を中心に受け継がれてきた伝統文化行事です。ことのおこりは承平7年(西暦937年)、相馬御厨(みくりや)の官職にあった相馬氏の始祖 「平小次郎将門(たいらのこじろうまさかど)」が、野馬を捕らえ、馬を神前に奉納したことに由来するといわれています。 相馬地方では、7月28、29、30日の3日間にわたり「相馬野馬追」が行われ、数百騎の勇壮な騎馬武者が登場し、「世界一の馬の祭典」と評されています。なかでも、先祖伝来の旗差物をなびかせながら風を切って疾走する行事「甲冑競馬」は最大の見どころです。
| |
実施日時 | : | 9月30日(日) |
実施場所 | : | 大井競馬場 本馬場 |
<相馬野馬追 出走予定馬一覧>
馬名 | 性・齢 | 最終所属 | 現役時の成績 | 旗 | ダイアモンドヘッド | セ・10歳 | 大井 | ‘05デイリー杯2歳S 2着 | 白地に赤の丸と下に赤の横引 | マイネルエルドラド | 牡・6歳 | JRA | JRA 1600万下 | 白地に赤の稲妻 | ガルヴァニック | 牡・8歳 | JRA | JRA 500万下 | 赤地に黒の鳥居 | セイカマエストーン | 牡・6歳 | JRA | JRA 500万下 | 紫地に中黒 | ロードヴィオレット | 牡・5歳 | JRA | JRA 500万下 | 赤地に黄の丸 | ローレルハンバーバ | 牡・9歳 | JRA | JRA 500万下 | 赤地に黒丸五三の桐 | タイカーリアン | 牡・8歳 | JRA | JRA 障害オープン | 十二神将 | エスユーシルバー | 牡・6歳 | 岩手 | Bクラス | 黒地に白鷺 |
|
<場内イベント>
☆ 相馬物産展
相馬野馬追の実演を記念して、蹄鉄アクセサリーなどの相馬野馬追限定グッズを販売します。
実施日時 | : | 9月30日(日) 開門〜17時30分 ※売り切れ次第終了 | 実施場所 | : | 総合案内所前特設ブース | | |
☆ 「相馬野馬追」義援金募金
相馬野馬追支援のための義援金を大井競馬場内で募集します。
実施日時 | : | 9月30日(日) 開門〜(約30分) |
実施場所 | : | 総合案内所前特設ブース |
☆ 福島物産展
復興応援の一環として福島県伊達市、福島県八重洲観光交流会館の協力により、福島物産展を実施します。当日は、福島県の新鮮農産物などの産地直送品を販売します。
<伊達市>
実施日時 | : | 9月30日(日)・10月1日(月) 開門〜20時00分 ※売り切れ次第販売終了 | 実施場所 | : | 総合案内所前特設ブース | 販売品目 | : | 福島りょうぜん漬 各種 500円 里ごぼう 500円 沢庵 各種 400円 農産物 など |
| |
<福島県八重洲観光交流会館>実施日時 | : | 9月30日(日) 開門〜19時00分 ※売り切れ次第販売終了 |
実施場所 | : | 総合案内所前特設ブース |
販売品目 | : | ままどおる 420円 家伝ゆべし 520円 薄皮小饅頭こしあん(9ヶ入り) 630円 檸檬 480円 |