DIRT IS TCK.
10月31日(月)~11月4日(金)の第13回開催を「サンタアニタウィーク」と題して、友好交流を結んでいる米国・サンタアニタ競馬場との友好交流記念イベントを、今年はオンラインと競馬場それぞれにて実施いたします。
大井競馬場では、サンタアニタ競馬場との友好交流の歩みについて紹介するブースを開設するほか、赤青白を基調とした米国風の装飾やサンタアニタ競馬場のキャラクター「ラッキー&ウィニー」とTCKキャラクター「うまたせ!&ウマタセーヌ」によるグリーティングなどで場内を盛り上げます。
この機会にぜひお楽しみください!
特設WEBページはこちら
TCKは1995年にアメリカ西海岸のサンタアニタ競馬場と友好交流提携を結びました。以来、毎年TCKにおいては「サンタアニタトロフィー(SⅢ)」が、サンタアニタ競馬場では「TOKYO CITY CUP(GⅢ)」がお互いに実施されているほか、騎手や調教師の交流も行われてきました。
今後もTCKはサンタアニタ競馬場との友好交流を深め、日本及びアメリカの皆様にTCK・競馬の魅力を伝えて参ります。
※雨天・荒天時には中止する場合がございます。
第13回開催(10/31(月)~11/4(金))及び第14回開催(11/14(月)~11/18(金))期間中、国の重要無形民俗文化財である「相馬野馬追」をテーマとして、福島県の子どもたちが描いた絵画展を実施します。
国の重要無形民俗文化財である「相馬野馬追」は、福島県相馬地方に伝わる古くからの伝統行事であり、「世界一の馬の祭典」と評されています。毎年7月の最終土曜日~月曜日に福島県南相馬市・相馬市等を中心に開催され、鎧兜に身を固めた武者が馬を駆り市内を練り歩く「お行列」や、騎馬技術を競う「甲冑競馬」などが行われます。
相馬野馬追レポート動画はこちら
1日目
2日目
3日目
トゥインクルレース開催日は毎日、TCKファンファーレ隊「東京トゥインクルファンファーレ(TTF)」による発走ファンファーレの生演奏を実施します。
※雨天・荒天時には生演奏を中止する場合がございます。
※再発走時には実施いたしません。
※特設サイトはこちら
トゥインクルレース開催日は毎日、競馬場内のイルミネーション点灯やスタンドのライトアップのほか、レースの合間には音楽と光が連動する内馬場イルミネーションショーを実施します。
※内馬場エリアのイルミネーションは、日没後のレース間のみ点灯します。
※レース終了後にセレモニーやインタビュー等を実施する場合は行いません。
※新ナイター照明演出「LIGHTNING RUN」は当面の間実施しません。
11月2日(水)サンタアニタトロフィー(SⅢ)当日に、JR東海のEXサービス会員様を対象とした限定ツアー「特別開放!突き抜けろ。“内馬場”は予想以上だ。」を実施します。
ツアー詳細及び販売サイト(開催日の3日前までのご予約)はこちら
※満席の場合はご予約いただけません。また、最少催行人員に満たない場合は、催行中止となります。
競馬場イベント |
10/31 (月) | 11/1 (火) | 11/2 (水) | 11/3 (木) | 11/4 (金) |
---|---|---|---|---|---|
サンタアニタウィーク in TCK |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
野馬追の里南相馬~子どもたちが描くふるさと絵画展~ |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
発走ファンファーレ生演奏 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
イルミネーション点灯 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
特別開放!突き抜けろ。“内馬場”は予想以上だ。 |
◎ |