DIRT IS TCK.
11月15日(水)、牧場就労を目指す若者たちを支援するBOKUJOBのPRイベントを実施します。
当日の第9競走を冠レース「馬と生きる。牧場のしごと発見プロジェクトBOKUJOB賞(18時55分発走予定)」として実施するほか、PRブースでは、牧場ではどんな仕事をするのか、就業するにはどうすればよいかといった、牧場で働くにあたっての疑問などに丁寧にお答えします。また、当日の第9競走の未確定勝馬投票券1,000円分以上をご提示いただいた方を対象に、抽選でChampions TCKグッズをプレゼントします。
この機会に、BOKUJOBにぜひご注目ください。
画像はイメージです。
11月15日(水)第9競走(18時55分発走予定)を冠レース「馬と生きる。牧場のしごと発見プロジェクトBOKUJOB賞」として実施します。
L-WING1階馬場側にBOKUJOBのPRブースを設置し、競走馬の生産・育成牧場での就業を検討している方や関心がある方へ、ガイドブックの配布や就業に関するご案内を行います。
冠レースの未確定勝馬投票券1,000円分以上をご提示いただいた方を対象に、Champions TCKグッズなどが当たる抽選会を実施します。
※お一人様1回限りとなります。
※インターネット投票の購入画面ではご参加いただけません。
※賞品が無くなり次第終了となります。
生産育成牧場就業者参入促進事業(BOKUJOB)を実施する「牧場就業促進事務局」は、公益社団法人競走馬育成協会、公益社団法人日本軽種馬協会、一般社団法人日本競走馬協会、公益財団法人軽種馬育成調教センター及びJRA日本中央競馬会の5団体で構成され、「多くの若者に競走馬の生産育成の現場をつぶさに紹介し、やる気に満ちた若者の牧場への就業促進を目指す」ことを目的に、2008年8月に設立されました。
詳細は、https://bokujob.com/(外部サイトに接続)をご覧ください。